ーー 皆様の暮らしを支え未来の安心を創造します ーー

豊田水建株式会社

豊富な経験で安心を届けます。

弊社は、水道インフラ事業に必要な技術のご提案や、水に関する施設の建設を手がけております。
まだ若い会社ですが創業者は業界30年の経験と実績で水道インフラ事業を通じ、地域の豊かな生活環境づくりに貢献して来ました。
今後も『水』を通じ、豊富な経験で地域の皆様に少しでも貢献出来るように努力してまいります。

2017年施工 明治用水(ダクタイル鋳鉄管φ1200UF型)

  • 新着情報
  • 2023年5月 とよすいチャンネル開設。
  • 2023年4月 新事業所、御船本社開設しました。
  • 2023年3月 とよすい通信春季号更新しました。
  • 2022年11月 社会貢献型の私募債発行しました。
  • 2021年2月 とよたSDGs認証を取得しました。
  • 2019年6月 ISO9001、ISO14001認証を取得しました。
  • 2017年9月 とよすい太郎ブログ開設しました。

本社新事業所開設

2023年4月3日(月)晴れ

本日、御船新事業所オープンいたしました。沢山のお花やお祝いを頂きまして有難う御座いました。今後、新社屋と共に50年、100年と地域に愛され、貢献出来る企業になれるように一層頑張って行きますので今後共、宜しくお願いします。

  • 2023.4月完成(正面東側)

  • 2023.4月完成(正面東側)

  • 玄関口の胡蝶蘭畑

  • 2Fショールーム

  • 当社自慢のシュミレーションゴルフ・カラオケルーム

ー事業内容ー

経験豊富なスタッフが用途に合わせて満足のいくご提案を致します。

配水場築造工事

RC製配水槽やステンレス製配水槽、ポンプ室型受水槽など様々な用途に合わせて設計、施工致します。主に公共水道施設、民間施設、トヨタ関連工場で施工しています。

耐震性循環式受水槽設置工事

小型のステンレス製受水槽です。一般用から緊急災害対策用など様々な用途に合わせて設計、施工致します。主に公共水道施設、民間施設、トヨタ関連工場で施工しています。

大口径パイプライン布設工事

上水道、農業用水管のパイプライン整備工事でダクタイル鋳鉄管(UF型、S型、PN型、NS型、GX型等)様々な管種布設工事を行っています。

上水道本管の布設工事

公共工事を主に送・配水管、給水管(ダクタイル鋳鉄管、配水ポリエチレン管など)の布設工事を行っています。

機械設備の配管工事

主に公共水道施設の浄水場、配水場、ポンプ場や民間施設、トヨタ関連工場でポンプ設備の設置やメンテナンス業務を行っています。

ー施工実績例ー

大口径の送配水管から小口径給水管まで様々な管種の配管工事を行います。

豊田市月見町 震災対策枝下用水地区その4~その5工事(φ1200ALW型)

  • φ1200ALW配管吊込配管状況

  • φ1200ALW配管切断状況(キールカッター)

  • φ1200ALW配管設置状況

  • φ1200ALW配管設置状況

豊田市野見町 秋葉1号汚水幹線耐震補強工事(φ600NS型)

  • 材料検収

  • φ600NS配管吊込配管状況

  • φ600鋳鉄管切断状況(キールカッター)

  • 土留工(軽量鋼矢板工)

  • 埋戻転圧状況

豊田市手呂町 矢作東部地区その2工事(φ800ALW型)

  • φ800ALW切断状況

  • φ800ALW布設状況

  • φ800ALW布設状況(パネル矢板使用)

  • φ800止水バンド工法

R4豊田市下山地区 飲料用循環式耐震性貯水槽設置工事

工種 中間立ち合い検査。
管種 耐震性ステンレス貯水槽

R3豊田市足助地区 飲料用循環式耐震性貯水槽設置工事

工種 中間立ち合い検査。
管種 耐震性ステンレス貯水槽

R2安城市 北部浄水場場内配管耐震化工事

工種 耐震補強接手状況。
管種 φ600~φ1000

R元年豊田市 竜宮水源浄水場 耐震補強工事

工種 機械設備設置工事
管種 送水ポンプ7台設置

H31年安城市 中井筋地区明治用水布設工事

工種 大口径鋳鉄管布設工事。
管種 φ1200UF型

H30年豊田市 水道管幹線推進整備工事

工種 鋳鉄管推進工事状況。
管種 φ500PN、NS型

H29年安城市 明治用水管布設工事

工種 大口径鋳鉄管布設工事。
管種 鋳鉄管φ1200S型

イベント情報

ご案内

powered by crayon(クレヨン)